トムブラウン(お笑いコンビ)布川ひろき、みちお 似顔絵イラスト
スポンサーリンク
トム・ブラウン(お笑いコンビ)布川ひろき、みちお 似顔絵イラスト
トム・ブラウンは、北海道札幌市出身の布川ひろきさんとみちおさんによるお笑いコンビで、2008年に結成されました。二人は高校の柔道部で先輩・後輩の関係でしたが、卒業後に再会しコンビを組むことになりました。彼らの漫才は、予測不能な展開と独特のシュールな笑いが特徴で、特に2018年のM-1グランプリで決勝進出を果たし、一躍注目を集めました。
布川さんは長髪がトレードマークで、これはオードリーの若林正恭さんから「内面が変だから見た目もそれに合わせた方がいい」とアドバイスされたことがきっかけで伸ばし始めたそうです。 一方、みちおさんはプロスノーボーダーを目指していた経歴を持ち、特技としてスノーボードや柔道を挙げています。みちおさんはスキンヘッドでがっしりした体格をしており、見た目のコントラストも印象的です。
2024年のM-1グランプリでは、決勝進出を果たしましたが、ファーストラウンドで敗退となりました。敗退が決まった際、彼らは2本目のネタとして「剛力彩芽さんの顔が入れ替わる」という内容の漫才を用意していたことを明かし、話題となりました。 このネタは後日、テレビ番組「ラヴィット!」で披露され、視聴者の注目を集めました。
トム・ブラウンの漫才は、王道のしゃべくり漫才とは一線を画す独特な笑いのスタイルで、予測不能な展開が魅力です。勢いのあるパフォーマンスとシュールな笑いで、今も多くのファンを楽しませています。「ダメー!」と絶叫する布川さんが、みちおさんの頭を叩くツッコミも特徴の一つです。
トム・ブラウンの独特な笑いのスタイルと、予測不能なネタの展開は、多くのファンを魅了し続けています。
「トム・ブラウン」のみちおさんが着ているペンギンの模様の服
トム・ブラウンのみちおさんが着ている「ペンギンの服」といえば、胸元にペンギンのイラストが入ったトレーナー(スウェット) のことです。これは彼がテレビ番組や劇場での衣装として着用していることがあり、ファンの間でも話題になっています。
このペンギンの服は、シンプルなデザインながら、みちおさんのキャラクターにぴったり合った可愛らしさとユニークさがあるのが特徴です。彼の普段のワイルドなタンクトップ姿とはギャップがあり、着ているとなんとなく愛嬌が増して見えるのもポイントです。
番組や舞台でこの服を着ていると、「なんでペンギンなの?」とツッコまれることもありますが、みちおさんは特に深い理由を語らず、そのままネタにして笑いに変えることが多いです。彼のファッションセンスやこだわりが垣間見える一着として、ファンの間では「レア衣装」としても注目されています。
札幌の狸小路にある「お刺身居酒屋 瑠玖(るっく)」のCM曲を歌う布川さん
トム・ブラウンの布川さんが札幌の狸小路にある「お刺身居酒屋 瑠玖(るっく)」のお店の歌を歌えるのは、彼が北海道札幌市出身であり、地元のローカルCMやジングルに親しんで育ったからです。トム・ブラウンを結成する前に、一人で活躍していた頃にネタとして披露したことがあります。
「お刺身居酒屋 瑠玖」は札幌の狸小路にある人気の居酒屋で、特に地元の人には馴染み深いお店です。このお店には特徴的なCMソング(お店の歌)があり、札幌のローカルテレビやラジオ・狸小路内で流れていたことから、子どもの頃から耳にして自然と覚えたのでしょう。
布川さんはテレビ番組やラジオなどで、この「瑠玖」の歌を披露することがあり、札幌出身の人々には「懐かしい!」と共感されることが多いです。北海道出身のお笑い芸人として、地元ネタを大切にしていることが伝わるエピソードのひとつです。
“すすきのから始まった、芸人青春白書” 街でヨリミチ in 札幌 vol.3 ― お笑いコンビ トム・ブラウン - サッポロビール公式メディア | CHEER UP!
テレビ番組・広告・Yottubeチャンネルのイラストレーター森本レオリオ このホームページにつきまして
thombrowne/とむぶらうん
スポンサーリンク
森本レオリオ/テレビ番組 イラスト制作/illustration